手作りの粘土で遊ぼう!小麦粉で簡単に作れるよ!赤ちゃんから一緒に遊べて安心

雨などで外で遊べないとき、皆さん何してますか?

息子は2歳8か月。

今夢中になっているのが、小麦粉ねんどです。

家にあるもので簡単に作れて、安全で安い、おうち遊びにぴったりなんです。

 

作り方も含めておすすめな理由をご紹介しますね!

こんな人に読んでほしい
・おうちのなかで簡単に遊べるものを知りたい
・小麦粉ねんどの魅力、作り方、遊び方を知りたい
目次

小麦粉ねんどの超簡単な作り方

まずは作り方をご紹介。

①材料を用意する
・小麦粉(適量)・水(適量)・サラダ油(少々)・塩(少々)

②材料を全部混ぜる。

以上!!

 

本当は、小麦粉は約何gがおすすめとか言いたいところですが、何gっていったって目分量でオッケーだし測るのなんてめんどくさいしね!

 

お好みで食紅を混ぜるとカラフルになります。

今回は家になかったので小麦粉色で楽しみました。

カラフルな粘土を使えば、混ぜて新しい色を作るのも楽しいし、さらに素敵な作品作りができそう。

 

作る過程を写真付きで紹介

簡単ですが、作っていく過程はこんな感じ。

 

水は少しずつ混ぜていってちょうどいい硬さを探っていきます。

ボウルに小麦粉を入れ、なめらかにするためのサラダ油と、防腐剤になる塩をちょろり。

水を少しづつ入れていきます。

 

まぜまぜ~。

余裕があるときは混ぜるのも手伝ってもらいます。

しかしまあ、2歳8か月なので、ぐしゃーぶしゃーであぎゃーになっちゃう時は私がまとめるところまでやっちゃいます。

このくらいの状態になれば完璧☆

 

小麦粉ねんどの遊び方は無限大!

子供の想像力はすごいですよね。

ポイっと渡すだけでどんどんいろんな遊び方をしてます。

びよーんと伸ばしたり。

ハサミでちょきちょき切ってみたり。

足で踏んで感触を楽しんでたり。笑

むしゅこ
むしゅこ

これさいこう~

市販のねんどを買っちゃうと、足はやめてえ~ってなっちゃいそうですが、このくらいなら使い捨てでオッケーっていう大きな気持ちで見守れます。

トラックに詰め込んで…

熱中して黙々と遊んでいました。

粘土で作ったものにオーブンで15分ほど焼くと、ちゃんと固まって作品として残せます。

Twitterの皆さんのアイディア

皆さん簡単に作れる小麦粉ねんどで楽しんでました♪


おいしそう~
即席でお菓子ができちゃいます☆


色付きにするとさらにかわいい…!

大人が遊んでも楽しい

この小麦粉ねんど。

感触の気持ちよさに感動しました。

ねりねりしてると病みつきになります。

小学校のころに遊んだ記憶の中のねんどよりも柔らかく、こんなに伸びるのに、手触りはさらさら。

水を、べちょべちょになる一歩手前まで多めに入れるのがポイントです。

好きな手触りをぜひ見つけてください!

 

片付けも簡単

とにかくいろんな場所でいろんな遊び方をしまくるので、ちっちゃなねんどたちが散らばってたりしますが、べたべたくっつくこともなく、掃除機でがーっと吸ってしまえばお掃除完了。

密閉して冷蔵庫に入れれば3日ほどは遊べます。

うちは少量ずつ作って使い捨てか、ウエットティッシュでくるんで水分復活させて再利用。

 

結局 遊んでると散らばって掃除機に吸い込まれるのが多いです。

豪快に使えるのも、いいですねということで☆

 

赤ちゃんから使える小麦粉ねんどはコスパ最強の遊び道具

なにせ原料は小麦粉、水、塩、油のみなので口にしてしまっても安全。

※小麦粉のアレルギーがないかは確認してから遊びましょう

 

五感が刺激されるし、雨の日でも夢中になって遊べるし、一緒に遊べて親子の時間もゆっくりとれる、小麦粉ねんどは最高におすすめです!

ぜひぜひ作って遊んでください☆

目次