手作りおやつ、作りたいけどめんどくさい。
量るのもめんどくさい。
洗うのもめんどくさい。
そんな私が最近ハマっている、いちばん簡単で美味しいと思ったおやつがスコーンです!
焼くまで5分でチャチャっとおいしく作れちゃいます♪
簡単スコーンは材料3つ
ホットケーキミックス、バター、牛乳。
あとは板チョコとかブルーベリージャムとかはちみつとか、家にあまってるものを入れて楽しんでます。
用意するものは、ボウル、包丁・まな板、オーブン!
スコーンの作り方
- バターを溶かす
さあ作るぞ!って思ったらバター(マーガリン)をスプーンでひとすくいして500wレンジで10秒チン。
そしてオーブンを予熱。(うちはトースターを温め開始。)
- ホットケーキミックスにバターと牛乳を入れ混ぜる
小さなボウルにホットケーキミックスを200g、バター、牛乳50gを入れてサクッと混ぜる。
砕いたチョコやジャム、バナナ、はちみつなどをお好みでいれる。
ビニール袋に入れてこねるより、ボウルのほうがやりやすかったです。
(生地がポロポロでまとまらないなって時にはちみつで調整してます。)
- ひとまとめにして伸ばして切る
2㎝くらいの厚さに伸ばしてザクザクっと包丁で切る。
もっと厚くするとしっとり感が増し、薄くするとサクサクのクッキー感覚。
まな板にクッキングシートを敷いてその上で切るとまな板も洗わなくて済みます。
- 焼くオーブンに入れて、オーブンだと170℃で20分目安に焼く
トースターだと1000wで10分でいい色になってくるので、そこから温度を下げて5分ほど焼いてます。

できあがりー!
牛乳の量が多くて生地がべちゃっとしちゃった、ブルーベリー&バナナスコーン。

なにせ量は毎回目分量なもんで
トースターの網に貼りついて取り出すときにボロボロ崩れたけど味はすごくおいしかった!
ホットケーキミックスはいろんなおやつに使えるので、業務用を買っちゃうのもアリかと。
簡単おやつにはスコーンがおすすめ
分量間違えても、だいたい美味しく仕上がります!笑
みんなで作るのも楽しいですね。
あまりこねないほうがサクッと仕上がるんですが、細かいことは気にしなくて大丈夫です。
今日は何混ぜよっかな~って試すのも楽しい♪
ぜひ作ってみてくださいね!
\粘土でこねこねも楽しい/

コメント