Go To EATを使い、息子を連れて温野菜に行ってきました。

いろんな割引を使って、お得に食事できました。
子連れだとどんな感じだったかも、レポートします。
温野菜のメニュー
コースの種類はたくさんあるので温野菜のHPからチェックしてみてください。
店舗によってはお寿司の食べ放題もついてきます。
今回頼んだのは、牛も選べるこのコース。
店舗によってはお寿司の食べ放題もついてます。
この「旨み牛」がめちゃ美味しかったので7皿注文しました。
お寿司も食べられたので頼んでみましたが、味はまあ、普通かな。
たまごは息子用に助かったけど、サーモンもローストビーフも、食べるならお寿司屋さんがいいわって感じの味レベル。
とにかく旨み牛が美味しかったので、満足です。
子連れで大変なポイント
タッチパネルがない店舗がある
今回行った店舗は、タッチパネルがありませんでした。
ほかの店舗だとだいたい導入されてるみたいなんですが。
呼び鈴もなく。
これは辛かった。
店員さんはすごく忙しそうで、合間を見て呼び、急いで追加の注文。
自分で頼みたかったもの忘れちゃったり。
HPにも、具体的にどの店舗でタッチパネルを導入しているかの記載はないので、予約サイトの口コミや店舗への電話で確認したほうがいいかもです。
席によってはテーブル同士が近い
これも店舗によるし、席にもよるので一概には言えませんが、私たちが行ったときは宴会席のような場所の真ん中の席で。
3歳児は気が散ってしまっておとなしくしててくれず、注意しながらせかせか注文してなんとかおとなしくしててもらうって感じでした。
半個室の席もあるので、予約をするときにもし指定できれば聞いてみてもいいかと。
ただ今回はGo To EATを使ってお得に食事させてもらってるし…それによってすごく混んでるし…なのでしょうがないです、うん。。。
接客も、人によって明らかに不機嫌そうだったりとまちまちでした。
ほかのサイトの口コミを見ると、同じ店舗でも、接客がすごくよかった!という声と 悪かったのでもう二度と行かない、といった声が両極端に書かれてました。
分かります、私も接客業してた時期もあるから、イライラする気持ちもありますが明らかに態度に出てたのはマイナスポイントです。
ポイントやクーポンを使って今回支払った金額
でもとにかく、金額面でいえば、文句なしに超お得でした。
ひとり2,980円(税抜)のコース×2なので、本来は税込で6,556円の支払い。
幼児は無料。
温野菜のアプリダウンロードで1,000円割引。
以前「安安」の予約でGo To EATを使って貰えた3,300ポイントを使用。
支払いは2,255円に!
さらに楽天ポイントが25ポイント付き、Go To EATのネット予約3人分の3,000ポイントがもらえる。
しかも会計の2,255円はGo To EATのプレミアム食事券の電子クーポン(10,000円分買うと12,500円分使える)で払ったので、
…もはやプラスじゃん。
お得感はハンパなかったです。
お得で美味しい温野菜は、行く価値あり
子連れで行く場合は特に、タッチパネルの有無の確認は必須。
ほんとにつらかったんです…笑
接客が悪い場合もありますが、美味しいし野菜もたっぷりとれるしコスパいいので満足できると思います!

未就園児無料で利用できるお店をまとめているので、ぜひトップページからのぞいてみてください♪
コメント