息子は1歳10ヶ月目。
だいぶ自分でフォークやスプーンを使って食事出来るようになってきましたが、まだまだこぼします。

うんうん、いいんだよ、でももうちょっとこの片付け作業、楽になればなあー。
そんな時に出会ったのが、日本製粉の オーマイ プレミアムシリーズです。
初めて食べたときは本当に感動したので、魅力をご紹介します。
オーマイシリーズは種類が豊富
オーマイののプレミアムシリーズは、今現在15種類出ています。
スーパーに並んでいるのは種類が限られますが、どれもおいしそう。
おいしそうだけれど、子育てしていて真っ先に選ぶ基準になっているのは汚れないかどうかじゃないですか?
本当は私、トマトソースとかチーズ系とかクリーム系が大好きなんですが、子供とシェアするとなると、醤油ベース、塩ベースなど、とにかく汚れなそうなあっさり味をつい選んじゃいます。
このプレミアムシリーズでも初めて選んだのがこちら。
『舞茸となすの香味醤油』です。

醤油ベースだし、野菜も取れそうだし、息子が好きなベーコンも入ってる!
値段が安く、調理が簡単
私は近くのスーパーで、197円で買いました。
ランチで200円しないのはすごいですね。
お腹はペコペコ、一刻も早く食べたい。
裏側を見てみると、『500Wのレンジで4分30秒』。
袋から出してレンジにどーん!
着替えて、手を洗って、水とフォークを用意して、…とやっているうちにあっという間にできあがり!
準備はOK、いただきます!
お味は…
プロの味で美味しい
結論はもうこれです、めちゃ美味しい。
800円ですって言って出されても頷けます。
鼻から抜けるバターの香り、深みがあって野菜の食べ応えも十分。なすウマっ!
息子も夢中で食べていました。
残りを私が食べるわけですが、美味しくて食べた瞬間にリピ決定です。
冷凍庫が大きければ、ケース買いしちゃうのもアリ!
野菜がたくさん入っている
たくさん種類があるこのオーマイプレミアムシリーズですが、どれも大きな野菜がごろっと入っています。

野菜は気にして取らないとついつい量も減ってしまいがちなので嬉しい。
別の日に買ったのがこちらです。
ペペロンチーノですが、トウガラシの部分を避ければ息子にも食べさせてます。
この野菜の量!
冷凍とは思えない、シャキッとしっかり野菜の味がします。
このスナップエンドウが甘くておいしいんです。野菜が苦手な息子も喜んで食べていました。
口や服がそれほど汚れない
選ぶときにも気にしていたこの点。
醤油や塩ベースだとやはり手や口周りをサッと拭けばいいので、シミになる心配もなく気持ちもゆったりと見守れます。
これがナポリタンなどのケチャップとなると
あわわー!キレイに食べて…服に付けないように…ね、うんうん、わー!
…という風に気が気ではありません…。
ファミレスでも醤油、塩ベースのパスタがあればいいのにな。ナポリタンは汚れるんです…(ボソ)
洗い物が少なくて済む
トレーに入っているというのも嬉しいポイント。
なかにはお皿に移してレンジ調理の冷凍パスタもあるんですが、トレー入りだと洗い物はフォークのみです。

楽ー!!
量が足りないときはBigシリーズ
このシリーズだと息子は半分の量を一人で食べます。
残りを私が、となるとどうしても足りない…
いつも食べ終わって息子が寝た後に、こっそりお菓子を食べたりしてたんですが、ちょうどいいビッグサイズもあった!
340~380gあるので、一歳児とシェアしてちょうどいい量です。
最高だったのが、『ベーコンとほうれん草 バター醤油』。

これは全てにおいて完璧でした。
量も多いのに、スーパーでの価格は、プレミアムシリーズより安い178円。
量、野菜、醤油ベース、味…!!

ほうれん草があると、野菜取ったぜて感じですよね。
息子は嫌いなんですが、麺と一緒に食べてくれることもあります!
見つけたらぜひ手に取ってほしいです。
様々な点で大満足の、冷凍パスタの魅力をご紹介しました。
たまには適度に手を抜きながら、でもせっかくなら美味しく!野菜も!
そんな希望が全部叶う、冷凍パスタ!
ぜひ試してみてください!
\息抜きにどうぞ/

コメント